
暑い!1日中クーラーつけっぱなしで、だるいですね~
昨日何も予定がなかったので、退屈しのぎに
グレイスの本棚から、夏におすすめ絵本を選んで、
玄関先の棚に並べてみました

題して「グレイスが選ぶ、夏に読みたい絵本」
今月は絵本のお茶会も休んでいるので、
誰が見てくれるわけでもないのですが、
せめてブログに書いて、読んでくれてる方に向けて
紹介しますね。
私のセレクションは、一般書店の定番とはちょっと違うと思います
今回は、夏休みということで、大人も子供も楽しめるものを
選びました
中に数冊、絶対大人向きのもありますが。
今日から3回にわたって、上から一段ずつ紹介していきますね。
まず、1段目左から、

『はちうえはぼくにまかせて』ペンギン社
「どろんこハリー」の作者の作品んです。
黄色と青と緑色しか使っていないので、
見た目も涼やか!
夏休みどこにも連れてってもらえない少年が、
旅行に出かける近所の人たちの鉢植えや観葉植物を
預かって、管理するアルバイトを始めます。
家じゅうがジャングルみたいになって、面白い。
少年が熱心に植物の世話をして、
頑張る姿がいいです
子どもが全部自分で考えて、自分で行動するって
すごいことですよね。
『ひまわりのおか』岩崎書店
これは、大人向きですね。
東日本大震災で、津波に襲われた大川小学校。
そこでわが子を亡くしたお母さんたちが、
小学校のそばにたくさんのひまわりを植えた実話を
絵本にしています。
巻末に絵本に登場する子供たちのお母さんが、
それぞれ亡くなったわが子に書いた手紙が
載っています。愛するわが子との思い出を語り、
子どもへの想いをつづる手紙を読むと、
涙が止まりません・・・・・
2度とこのようなことがないようにと、
祈るとともに、今生きているわが子と一緒に
過ごせる時間を大切にしてほしい・・・と思う1冊です。
『かもめたくはいびん』白泉社
東京の水族館に誕生した、空飛ぶペンギンのニュース映像を見て、
この絵本を思い出しました。
主人公のペンギンは、かもめたちが働く宅配便会社の
求人広告をみて、応募してきます。
かもめじゃなくて、ペンギン!!と周りは驚きますが、
果たして、ペンギンはちゃんと働くことができるのか?
こちらも海や空がでてきて、夏気分。
思わず笑ってしまう展開です。
子どもが喜びそう
昨日何も予定がなかったので、退屈しのぎに
グレイスの本棚から、夏におすすめ絵本を選んで、
玄関先の棚に並べてみました


題して「グレイスが選ぶ、夏に読みたい絵本」
今月は絵本のお茶会も休んでいるので、
誰が見てくれるわけでもないのですが、
せめてブログに書いて、読んでくれてる方に向けて
紹介しますね。
私のセレクションは、一般書店の定番とはちょっと違うと思います

今回は、夏休みということで、大人も子供も楽しめるものを
選びました

中に数冊、絶対大人向きのもありますが。
今日から3回にわたって、上から一段ずつ紹介していきますね。
まず、1段目左から、

『はちうえはぼくにまかせて』ペンギン社
「どろんこハリー」の作者の作品んです。
黄色と青と緑色しか使っていないので、
見た目も涼やか!
夏休みどこにも連れてってもらえない少年が、
旅行に出かける近所の人たちの鉢植えや観葉植物を
預かって、管理するアルバイトを始めます。
家じゅうがジャングルみたいになって、面白い。
少年が熱心に植物の世話をして、
頑張る姿がいいです

子どもが全部自分で考えて、自分で行動するって
すごいことですよね。
『ひまわりのおか』岩崎書店
これは、大人向きですね。
東日本大震災で、津波に襲われた大川小学校。
そこでわが子を亡くしたお母さんたちが、
小学校のそばにたくさんのひまわりを植えた実話を
絵本にしています。
巻末に絵本に登場する子供たちのお母さんが、
それぞれ亡くなったわが子に書いた手紙が
載っています。愛するわが子との思い出を語り、
子どもへの想いをつづる手紙を読むと、
涙が止まりません・・・・・
2度とこのようなことがないようにと、
祈るとともに、今生きているわが子と一緒に
過ごせる時間を大切にしてほしい・・・と思う1冊です。
『かもめたくはいびん』白泉社
東京の水族館に誕生した、空飛ぶペンギンのニュース映像を見て、
この絵本を思い出しました。
主人公のペンギンは、かもめたちが働く宅配便会社の
求人広告をみて、応募してきます。
かもめじゃなくて、ペンギン!!と周りは驚きますが、
果たして、ペンギンはちゃんと働くことができるのか?
こちらも海や空がでてきて、夏気分。
思わず笑ってしまう展開です。
子どもが喜びそう

スポンサーサイト


