
60歳を目前にして、体の変化はもちろんのこと、心の変化に自分で自分に驚いています
今年の私のテーマが、「自分を愛する」だったのですが、ほんと、他人軸から自分軸になりました。
気がすすまないことは断れるようになったし、自分の思いや気持ちを素直に伝えることもできるように。
相手の顔色をうかがったり、周囲の人の気持ちばかり考えていた私が、自分の気持ちを一番に考えられるようになりました。
こんな年になっても、人って変われるんですね
そして、一番大きいのが、自分を責めなくなったこと。
事あるごとに、自分が悪いんじゃないかと、自分で自分を責めていた私が、せめて自分だけは自分を許して、認めてあげようと思うようになりました。
そして、目標をたてて、それに向かって努力して、結果を出さなきゃみたいな生き方から、
今を大切に、ゆっくりと味わうように、楽しんで生きたい!と思うように。
昔のようにスケジュールを詰め込んで、いろんなことをこなせなくなった分、今できる少しのことを一つ一つ大切に思えるようになりました。
これは若い時には思ってもみなかった大変化。残りの人生を考えるようになって、
もう無理な頑張りとかやめて、自然体で、好きな人と好きなことを、日々を機嫌よく笑顔で健康に過ごせることが一番の幸せだという境地に達しました。
こんなふうに変わってきたら、好きなものも変わってきて、選ぶ絵本も明るくて楽しいもの、選ぶ洋服も明るい色、
観るものも読む本も笑顔になれるもの・・・・・と、もう明るいものしか受けつけないみたいになってきて面白いです
これからも大変なことはあるだろうけど、どんな時も明るい方へ楽しい方へと目を向けていくことは大切だなあと思っています。
とりあえず、今年もあと一か月半。心と体のメンテナンスをして、日々を丁寧に慈しんでいきたいです

今年の私のテーマが、「自分を愛する」だったのですが、ほんと、他人軸から自分軸になりました。
気がすすまないことは断れるようになったし、自分の思いや気持ちを素直に伝えることもできるように。
相手の顔色をうかがったり、周囲の人の気持ちばかり考えていた私が、自分の気持ちを一番に考えられるようになりました。
こんな年になっても、人って変われるんですね

そして、一番大きいのが、自分を責めなくなったこと。
事あるごとに、自分が悪いんじゃないかと、自分で自分を責めていた私が、せめて自分だけは自分を許して、認めてあげようと思うようになりました。
そして、目標をたてて、それに向かって努力して、結果を出さなきゃみたいな生き方から、
今を大切に、ゆっくりと味わうように、楽しんで生きたい!と思うように。
昔のようにスケジュールを詰め込んで、いろんなことをこなせなくなった分、今できる少しのことを一つ一つ大切に思えるようになりました。
これは若い時には思ってもみなかった大変化。残りの人生を考えるようになって、
もう無理な頑張りとかやめて、自然体で、好きな人と好きなことを、日々を機嫌よく笑顔で健康に過ごせることが一番の幸せだという境地に達しました。
こんなふうに変わってきたら、好きなものも変わってきて、選ぶ絵本も明るくて楽しいもの、選ぶ洋服も明るい色、
観るものも読む本も笑顔になれるもの・・・・・と、もう明るいものしか受けつけないみたいになってきて面白いです

これからも大変なことはあるだろうけど、どんな時も明るい方へ楽しい方へと目を向けていくことは大切だなあと思っています。
とりあえず、今年もあと一か月半。心と体のメンテナンスをして、日々を丁寧に慈しんでいきたいです

スポンサーサイト


