fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

不安神経症をのりこえていく・・・

昨日、数年ぶりに、オーケストラコンサートを聴きに行けました

私にとっては、コンサートはハードルが高くて、ずっと何年も行けてませんでした。

ホールは狭くはないけど、演奏中は密室。満席だから、周囲を人に取り囲まれて身動きできない感じ。

窓がない! 映画館なら、気分悪くなったら、さっと退席できるけど、オーケストラのコンサートは演奏中って、出ていける雰囲気じゃないですよね

そんなわけで、ここ数年、大好きだったコンサートにも行けずにいました。
何度かチケットを買っては、当日やっぱり行けなくて無駄にして、落ち込んだこともありました。

でも、昨日はなぜか違ったんです。朝からやっぱり行けないと思い、せめて落ち込まないで他の楽しいことをしようとランチに出かけて、そのあとも海を見に行ったりしてました。

コンサート開演は午後6時半。直前まで海で夕日を見ていたのですが、急にやっぱり今回は行きたい!
行ける気がするって思って、そこからがミラクル

会場までかなり離れてましたが、急いで夫の車で向かい、なんと開演1分前に到着。


自由席なのに満席状態。後ろの端に座りたいと思っていたけど無理で、前から8列目くらいのところにたまたま空いていた席に。

すわると同時くらいに演奏が始まりました あわててて、急いでいて不安になる暇もなかったのが良かったみたい。

始まってしまえば、大好きなよく知ってる映画音楽特集だったので、久しぶりのオケの迫力ある演奏に感動

不安になることもなく、無事に最後まで聴けました。

大ホールというけれど、意外に狭くて、すぐ目の前に指揮者さんとオーケストラ。

ムーンリバーとか、久石譲さんの曲とか、アラジン、スターウォーズなど、やっぱりオーケストラの演奏が好きだって思ったし、
またこんなふうに、コンサートに1人で来れる日がくるなんて・・・・・うれしくて、泣きました。

何年も前に、不安神経症と診断されて、確かにいろんなことができなくなってますが、

これって突然治るものでもなく、少しずつ少しずつ気にならなくなっていくものだと思いました。

だから、今できなくても、ずっとできないわけじゃない。いつかまたできると信じていることも大事なのかも。

とにかく、昨日は確かに私は守られてると感じた一日でした。自信にもなったな~

スポンサーサイト



PageTop