fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

悩みに集中しない

酷暑が続いてますが、みなさん体調くずしてませんか?

私は、ちょっと家の問題で、解決しなきゃいけないことがあって、このところそのことばかり、寝ても覚めてもずっと頭の中でぐるぐると思考が止まらなくて、精神的に疲れていました

でも、そういう時って、どうしてもネガティブ思考になって、堂々巡りというか、かえって解決から遠ざかっていくんですよね。

自分ではどうすることもできない、変えようがない問題はほっておく。そして、今自分ができる、変えられることを変えていくしかない。

そうわかっていても、あまりに大きな変化なので、心でははっきりわかっているのに、抵抗しようとしていました。

こんな時、いったんその問題から頭を離して、楽しいことするのが大事ですね

悩みに集中していると、今に集中できてません。そして、好きなことや楽しいことも、楽しめなくなってしまいます。

だから、とりあえずお茶に行く! あの田辺聖子さんも、大変な時こそ、「とりあえずお茶」とエッセイで語っています。

疲れているのに、無理して遊びに出かけるエネルギーもないですし、涼しくて人があまりいない静かな大人のカフェなんかが最適。

そんなわけで、昨日は久しぶりに和歌浦のカフェリエールに行ってきました

数年ぶりだったせいか、ずいぶん雰囲気も変わっていて、人もちらほら程度で、窓際の席に案内され、外のお庭の景色と青空を
眺めながら、地元名物の茶粥定食と、チョコバナナワッフルをいただきました。変な組み合わせ?

以前来た時は、ワッフル専門店ぽかったのに、久しぶりに行くと、お弁当みたいなのもあって、メニューも変化していました。

ワッフル・・・サクサクで、とっても軽くて、美味しかったです。そして、茶粥定食は写真撮るの忘れたので、メニューの写真を借用。
リエール3

リエール2

ぼんやり外を眺めながら、ほっと一息ついて、リフレッシュできました。建物もレトロ建築で、大人が落ち着ける純喫茶でした。

リエール1

やっぱり、おいしいもの食べるのが、手っ取り早くテンション上げられます。

楽しい気持ちが楽しいことを引き寄せるってこと、思い出しましたよ

スポンサーサイト



PageTop