fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

言葉のコラージュ

昨日、気になっていたギャラリーにふらっとおじゃましました。

そしたら、「言葉のコラージュ」というイベントが行われていて、「気軽に参加してくださいね」と声をかけていただきました。

主催者の方と、お客様が一人だったので、ちょっとやってみたいな~という自然な流れで参加。

結果、とっても穏やかでゆるやかで楽しい時間を過ごせました

「言葉のコラージュ」とは、ボウルいっぱいに入ったいろんな言葉を書いた紙きれの中から、自分の好きな言葉を10個ほど選んで、
あとは、マスキングテープや主催者さんが集めてこられたたくさんの素敵な紙を自由に選んで、6ページほどのミニ本を完成する内容でした。


もともと言葉や本が大好きな私です。たくさんの言葉からふと選んだ言葉が、不思議と関連性があって、そこに好きな紙やテープをはって、自分だけのミニ本ができあがりました

いろいろ考えたりどれにしようか迷いつつ、集中すること1時間半!

その間、他の方とおしゃべりしたり、真面目で何か意味をもたせようとしてしまう自分の型にはまった性格に笑えてきたり・・・・・

コラージュというものがわかってなかったから、とてもシンプルな作品になったけど、自分の作品は愛着わきます

あとから来られた方の作品もみると、それぞれ個性が発揮されていて、自由でいいな~と思いました。

主催者さんは、この日が最終日で、県外在住の方と知り、今日のこの日に、たまたま出会って言葉をかわしたことも、奇跡のように感じました。

私、こういう時間が大好きなんだな~完成したミニ本は、インスタグラムにあげようかな?どんなものか興味ありますよね?

コラージュ作品としては、全く初めての作品だから、とってもシンプルですが、みなさんもどこかで機会があればやってみてください、とっても楽しくて、自分の心の中をのぞくような作業でしたよ

なにより、正解がなくて、自由でいいってところが、私向きでした。

全然予定に入れてたわけじゃないのに、ふとなんとなくで出会ったものや人。不思議なご縁に感謝です



スポンサーサイト



PageTop