fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

拙著「大人だって、絵本!」が

先日夫と市民図書館へ。それぞれ好きなコーナーに解散していたところ、夫が私の本が展示されてると驚いて報告に来ました。

「あら~、出版してもう10年以上たったのに、ありがたいね。地元の作家さんコーナーかな」と行ってみると、2階の受付近くの「秋の読書週間」のコーナーに、表紙を向けて飾ってくれてるではないですか?

市民図書館2

あの広い図書館の片隅で、自分では全く気づかなかったのに、夫が気づいたのもびっくりだし、なぜ今頃?と不思議で。

しかも、私のエッセイ「大人だって、絵本!」が展示されていた棚の、他の作品を見てまたびっくり!

真下にあったのが、大好きな小川糸さんの「ツバキ文具店」と萩原浩さんの「海の見える理髪店」

そして、その横に縦に並んでいる作品が、「阪急電車」とか「ツナグ」とか木皿泉さんの本とか、「ランチのアッコちゃん」「カラフル」など、私の大好きな大好きな作品ばかりで。

市民図書館3

まるで私が選んだセレクトブックコーナーかと思うくらいでした

いったいなぜこんなことが起きたのか・・・・・どなたか私の知り合いの方とかが、並べてくださったのか・・・・
まったくわけがわかりませんが、感謝の一言です。こんなことは人生でめったに起きない奇跡だと、手持ちの古い携帯で写真を撮りました。

なので、画像がはっきりしません。知っていたら、カメラ持って行ったのにね。

しばし感動にひたっていたら、これは天国からのメッセージかな~とも思いました

「過去にやっていたこと、あの頃の自分を思い出してね。また好きなことに情熱を燃やしてね」って。

あの棚を作ってくださった方、どなたかわかりませんが、とっても嬉しかったです。ここにお礼申し上げます。

スポンサーサイト



PageTop