fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

ラ メゾン クロシェット 有吉佐和子記念館内

先日友人が教えてくれた、有吉佐和子記念館に行ってきました。

和歌山市駅から歩いていけます。外観は普通の民家のようですが、1階には「ラ メゾン クロシェット」さんの2号店が入っています

有吉佐和子記念館

友人がそこのランチがおすすめと言っていたので、午後1時ごろに入店。

ここはベトナム料理のお店なので、ベトナム薬膳ランチを注文したのですが、既に売り切れ。

人気あるんですね~なので、フォーをいただきました。

鶏肉のフォー

2種類あったので、私は鶏肉ともやしのフォーを。外は猛暑でしたが、冷房のきいた部屋で暖かい汁物をいただくとほっとします。

スープも美味しくて、鶏肉もたっぷり入っていて大満足でした

他にもバインミーとか、ベトナムのおやつなどもあります。新しくできたばかりなので、きれいだし、とても落ち着く雰囲気でした。

食事の後は、2階にある有吉佐和子さんの書斎と茶室を見ました。1階にも年表や資料などがあります。

佐和子の書斎

有吉佐和子さんが実際に原稿を書いていた机といすがあって、ここからたくさんの作品がうまれたのだと思うと、感慨深かったです。

置いてあるノートに、訪れた人がメッセージをのこしていて、見ると県外からも来られていて、有吉作品が好きな方が多いのだと知りました。

ちなみに、私は「華岡青洲の妻」しか読んだことがないような・・・・・地元出身の作家さんなのに、あまりに無知ですね

和歌山市駅に近いので、帰りは駅の市民図書館に立ち寄って、玉林園でお茶もして、涼しい室内で楽しみました

危険な暑さが続くようなので、お出かけも涼しい場所を選んで楽しみたいです。

スポンサーサイト



PageTop