fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

50代の憂鬱~みんな頑張りすぎないで

昨日インスタグラムに投稿した本「うまいこと老いる生き方」すばる舎

54歳の精神科医奥田さんが、92歳の精神科医中村さんに、日ごろ感じている50代の辛さやしんどさ、これからをどうしたらいいのか?について相談する対談集。

私は50代後半なので、奥田さんの不安や焦りに共感しながら読んで、人生の大先輩中村さんの言葉に癒されました。

どの年代にも、その年代にしかわからない辛さや不安やしんどさがあると思います。

でも50代って、体調も大きく変化しますし、体力や気力を使い果たして、これまでできてたことがしんどいな~って感じることも。

子供が巣立ったり、年老いた両親の問題もかかえていたり、自分の人生の先がなんとなく見えてきて、容姿も衰えてくるし、友人関係や人間関係も、SNSなんか見ていた日には、人と比べてどっと疲れたり・・・・・

そういうすべてを、戦争を乗り越えてずっと精神科医として働いてきた中村先生は、ずばっときってくれて、気持ちがすっきりしました

老いていくのは当然のこと、周りと比べず、自分の年齢も受け入れて、ありのままの自分で今しかないこの時を、できることだけして楽しんだらいいのよって。自分に頑張ってるよねって声かけましょう

インスタグラムは若いフォロワーさんが多いので、こちらのブログでも紹介しておきますね。表紙が見たい方は、インスタへ。

スポンサーサイト



PageTop