fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

映画「アナと雪の女王Ⅱ」観てきました。

夏から苦しんでいた腰痛が、ようやくおさまってきたと思ったら、
先週末、また右目が突然飛蚊症に。

左目の飛蚊症が一昨年の今頃発症して、
一年かけて慣れてきたというのに、今度は右目も。

眼科で詳しく調べて、網膜剥離にはなってないけど、
結構ひどいですね~と。
原因は老化、治療もなし、ただ不快感だけあるとなると、
もうなすすべもなく、がっかりするだけです


老化って、恐ろしいスピードで襲ってきます。
目の不調だから、読書もパソコンもTVもピアノも
何をするにしても、目は使うから、極力休ませるしかないんでしょうね。
(ブログも本当に伝えたいことだけにしますね)

でも、家でいると落ち込むばかりなので、
「アナ雪」観てきちゃいました。
字幕を読むのはしんどいから、吹き替えで。


アナ雪パンフ

でも吹替で観て正解でした。
とにかくエルサ役の松たか子さんとアナ役の神田沙也加さんが、
めちゃくちゃ歌がうまいのです


日本語の歌詞だからこそ、言葉の意味がわかるから、
歌が心に響いて感動します

今回は、ストーリーもちょっと複雑で、大人向きだと思いました。
いろんな葛藤や試練を乗り越えて、それでも最後は
必ずハッピーエンドがディズニーのいいところ


映像美がはんぱなくて、とにかく絵が美しい!
そして、エルサが闇の海の波と、水の精霊の馬と戦うシーンも
迫力満点でひきこまれました。

歌は、「Into the Unknown」はもちろん良かったけど、
私的には、アナ(神田沙也加)が絶望の中歌う
「わたしにできること」が本当に胸をうって、
涙が出ました。


真っ暗闇の絶望的な状況に陥った時、

人はどうすればいいのか?
とにかく「今できることをする」

この歌、神田さんの歌声も内容もすばらしいです!
ぜひ聴いてみてください。

スポンサーサイト



PageTop