
久しぶりのエムズギャラリーさん。
書道家の北原美麗さんの書道展が開催中ということで、
行ってきました。
たまたま先日ある場所で久しぶりに出会った知り合いの方と、
お茶をする約束もしていたので、一緒に展示を見てから、
おしゃべりもできて、楽しい時間となりました
美麗さんご本人がいらっしゃって、素敵な着物ドレス姿
書道の事はよくわかりませんが、普通の書道作品と、
創作アート的な作品があって、
私はこのアート的書道が好きだな~と思いました。
「凛」とか「樹」とか私が好きな文字の作品があり、
手書きのポストカードが100枚ほど、かごに入っていて、
いろんな漢字や言葉などが書かれていたので、
全部手に取って一枚ずつ見せていただきました。
来年の自分に向けて、一文字選びました。
あまりにもたくさんあったので、迷いましたが、
「光」「楽」「咲」を最終候補に選んで、「咲」に決めました。
黒い墨で書いた固い言葉じゃなくて、紫色の
しかもキラキララメ入りです(笑)

来年は、無理せずありのままの自分らしく咲きたいな・・・・
という思いを込めて
お花も大好きなので。
知り合いは「不動心」と黒い墨でしっかりと書かれた文字を
選んでいました。
何を選ぶかで、今のその人の心が現れますね。
面白いです。
気になる方は、自分の来年の文字を探しに行ってくださいね
書道家の北原美麗さんの書道展が開催中ということで、
行ってきました。
たまたま先日ある場所で久しぶりに出会った知り合いの方と、
お茶をする約束もしていたので、一緒に展示を見てから、
おしゃべりもできて、楽しい時間となりました

美麗さんご本人がいらっしゃって、素敵な着物ドレス姿

書道の事はよくわかりませんが、普通の書道作品と、
創作アート的な作品があって、
私はこのアート的書道が好きだな~と思いました。
「凛」とか「樹」とか私が好きな文字の作品があり、
手書きのポストカードが100枚ほど、かごに入っていて、
いろんな漢字や言葉などが書かれていたので、
全部手に取って一枚ずつ見せていただきました。
来年の自分に向けて、一文字選びました。
あまりにもたくさんあったので、迷いましたが、
「光」「楽」「咲」を最終候補に選んで、「咲」に決めました。
黒い墨で書いた固い言葉じゃなくて、紫色の
しかもキラキララメ入りです(笑)

来年は、無理せずありのままの自分らしく咲きたいな・・・・
という思いを込めて

お花も大好きなので。
知り合いは「不動心」と黒い墨でしっかりと書かれた文字を
選んでいました。
何を選ぶかで、今のその人の心が現れますね。
面白いです。
気になる方は、自分の来年の文字を探しに行ってくださいね

スポンサーサイト


