fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

絵本の選択

いよいよ8月も近づいてきました。
25日からのチャレンジショップに向けて、そろそろ準備していかないと

とりあえず、「大人が選ぶ、私が好きな絵本展」のポップ作りは
終わりました。あとはみなさんが選んだ絵本が当日までに
そろうかどうか・・・・・


実際店舗の方に行って、どう並べるかも考えないとね。
とにかく25日の当日朝にしか、搬入できないというのが大変。
普通こういうのって、前日に搬入してきちんと人にお見せできる状態にするでしょう?
その点、ちょっと融通きかして、前日に全部搬入して飾らせてくれたらいいのにって
思ってしまいます。私にしては珍しく愚痴と不満を書かせてもらいましたが、
向こうの都合もあり仕方ないので、このへんでやめましょう

さて、気を取り直して、グレイスにある300冊の絵本の中から、
どれを持って行こうか悩みます
どれも本当に良い絵本ばかりなので・・・
でもお店に来るお客様が1時間ほど滞在する中で、読める冊数って
限られてるし、私が「これ、絶対いいから、読んでみて!」って
言えるものを選んで持って行きます

絵本の表紙を面向けて、並べられる本棚2つ持っていく予定。
絵本展用に展示する絵本以外に、私のおすすめを並べます。
まず1つ目の本棚はこんな感じ。

絵本棚

絵も内容もバラエティーに富んでます。
老若男女、誰でも一冊は好みの絵本と出会えるように

このブログでもちょっとずつ紹介していきますね。
でも実際にお店に足を運んで、自分の目で読んでほしいな~

スポンサーサイト



PageTop