
大阪文化館で開催中の「藤城清治ファンタジー展」を観てきました
藤城さんの展覧会には何度も行きましたが、いつみても
光と影が織りなす美しい世界には魅了されます
そして89歳の藤城さんの、ますますの好奇心と創作意欲と
パワーに圧倒され、感動します
特に作品によく登場する木々の葉っぱ。
無数に重なり合う木の葉を、一枚一枚カッターの刃で
生み出す作業は、どれほどの根気がいることか!
会場は、日常とはかけ離れたファンタジーの世界。
一歩踏み込むと、幻想的な美の世界に没頭できます。
お子様でも、十分楽しめる展覧会だと思います。
子供のうちから、こういう美しいものにたくさん
触れさせてあげたいな・・・
小学校低学年くらいの男の子が、食い入るように作品を
見つめていて、「お父さん、僕あの軍艦島のが好き!」と
言っていたのが印象的でした。
大阪文化館は、海遊館のすぐ隣です。
11月24日までやっていますので、ご家族で
いかがですか?

藤城さんの展覧会には何度も行きましたが、いつみても
光と影が織りなす美しい世界には魅了されます

そして89歳の藤城さんの、ますますの好奇心と創作意欲と
パワーに圧倒され、感動します

特に作品によく登場する木々の葉っぱ。
無数に重なり合う木の葉を、一枚一枚カッターの刃で
生み出す作業は、どれほどの根気がいることか!
会場は、日常とはかけ離れたファンタジーの世界。
一歩踏み込むと、幻想的な美の世界に没頭できます。
お子様でも、十分楽しめる展覧会だと思います。
子供のうちから、こういう美しいものにたくさん
触れさせてあげたいな・・・

小学校低学年くらいの男の子が、食い入るように作品を
見つめていて、「お父さん、僕あの軍艦島のが好き!」と
言っていたのが印象的でした。
大阪文化館は、海遊館のすぐ隣です。
11月24日までやっていますので、ご家族で
いかがですか?
スポンサーサイト


