fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

健康が一番大事!

昨日は心理学講座の日で、また心斎橋に行ってきました。
ここ数日体調悪く、頭痛や肩こり、咳に悩まされていたので、
この日も朝起きた時は、遠くまで行けるかなあって状態でしたが、
なんとか無事往復し、授業ものりきりました

最近つくづく思うのが「自分がやりたいことをやるためには、
健康な体があってこそ!」

実は私、昨年1年間体調をぼろぼろに崩し、自分の中では
「魔の1年」と呼んでいます
更年期の時期に精神的ストレスが重なったせいか、不安神経症、
不眠、気管支ぜんそく、まぶたと顔面の痙攣、親知らず抜歯後の痛み、
過呼吸の発作など・・・
「神様~私何か悪いことしましたかあ~?」って泣きたくなるような
不調の連続。

ぜんそく以外は病院に行っても治らず、自分の健康は自分で守るしかないと
必死で本を読みあさって勉強しました。

そこで学んだのが、人間の自然治癒力について。
病気でない不調、不定愁訴的なものは、自分で治せるのです

アロマテラピーや漢方、リフレクソロジー、
アーユルヴェーダなど、独学ではありますが学んでみると面白くて、
これいいかも!と感じたものを試すと、効果もあったり
健康の本

昨日新しく買って帰りの電車で一気読みした
「40歳からの心身毒だし法」もなかなか興味深い内容でした

40歳すぎると、とにかく疲れやすい!
何もしなくても疲れます!体力と気力の衰えが激しい私ですが、
これを読むとまだまだ元気でいられそうな気持ちに

とりあえず私は「白湯を飲む」を試してみます。
効果あるか、楽しみ!

昨年のつらかった経験も、こうして体について学ぶチャンス
だったのだと思えば、生かせていけるかなあ?
そんなわけで健康関連の本も、グレイスにはたくさんあります。
病気ではないけれど不調でつらい方、相談にのりますよ~

スポンサーサイト



PageTop