
インスタでは絵本紹介していくので、
ブログでは、日々の私が感じたこと、思ったことを
好き勝手に書いていきます
今日は全日本選手権を見ていて、
羽生選手について思ったこと。
以前から、羽生選手の演技だけでなく、
人柄や人格、物の考え方など、
まだ若いのに、あまりにも魂レベルが高い感じで、
尊敬してきました
オリンピックで金メダルを獲得したあとも、
努力と精進を怠らず、常により高い自分をめざして
ひたすら上へ上へとのぼっていこうとする気持ち。
そして、それが自分のためだけでなく、
周囲の人に希望と勇気を与えていく姿、
どんな試練や困難にであっても、くじけることなく
乗り越えていく強い精神力。
全日本選手権では、さすがにハードスケジュールのせいか、
疲労困憊している姿に、涙が出てきました。
もうそんなに頑張らないで・・・と祈るような気持ちで観ていました。
なぜ、ここまで自分を追いつめて、極限までやってしまうのだろう?
ふと、もしかしたら、この人は普通の人ではなくて、
何か特別な使命をもった、別格の人間なのでは?と思い、
生年月日から数秘を調べてみたら、なんと33!!
それですべて納得しました。
数秘では普通の人は、だいたい1から9の数字に分類されます。
でもなかには、11、22、33という人もいて、
この方たちは、数字が大きくなるほど、特別な力を宿しています。
これまで私がみてきた中で、11の方は数名いらっしゃいましたが、
22や33の人には出会ったことがなくて・・・・
33の人って、どんな感じなんだろう?と思っていました。
それが、羽生選手だったなんて。
なるほど、あのオーラも品格も、果てのない向上心も
周囲への優しさも、自分への厳しさも、とてつもない精神力も。
彼はやはり特別な人なのですね
それだけに、きっと尋常じゃない努力や苦労も
試練も多いのだと思います。
どうか彼が自分の体を大切に、
無事にいられますように・・・・
私たちに、夢と希望と勇気を与えてくれて
ありがとうと言いたいです。
ブログでは、日々の私が感じたこと、思ったことを
好き勝手に書いていきます

今日は全日本選手権を見ていて、
羽生選手について思ったこと。
以前から、羽生選手の演技だけでなく、
人柄や人格、物の考え方など、
まだ若いのに、あまりにも魂レベルが高い感じで、
尊敬してきました

オリンピックで金メダルを獲得したあとも、
努力と精進を怠らず、常により高い自分をめざして
ひたすら上へ上へとのぼっていこうとする気持ち。
そして、それが自分のためだけでなく、
周囲の人に希望と勇気を与えていく姿、
どんな試練や困難にであっても、くじけることなく
乗り越えていく強い精神力。
全日本選手権では、さすがにハードスケジュールのせいか、
疲労困憊している姿に、涙が出てきました。
もうそんなに頑張らないで・・・と祈るような気持ちで観ていました。
なぜ、ここまで自分を追いつめて、極限までやってしまうのだろう?
ふと、もしかしたら、この人は普通の人ではなくて、
何か特別な使命をもった、別格の人間なのでは?と思い、
生年月日から数秘を調べてみたら、なんと33!!
それですべて納得しました。
数秘では普通の人は、だいたい1から9の数字に分類されます。
でもなかには、11、22、33という人もいて、
この方たちは、数字が大きくなるほど、特別な力を宿しています。
これまで私がみてきた中で、11の方は数名いらっしゃいましたが、
22や33の人には出会ったことがなくて・・・・
33の人って、どんな感じなんだろう?と思っていました。
それが、羽生選手だったなんて。
なるほど、あのオーラも品格も、果てのない向上心も
周囲への優しさも、自分への厳しさも、とてつもない精神力も。
彼はやはり特別な人なのですね

それだけに、きっと尋常じゃない努力や苦労も
試練も多いのだと思います。
どうか彼が自分の体を大切に、
無事にいられますように・・・・
私たちに、夢と希望と勇気を与えてくれて
ありがとうと言いたいです。
スポンサーサイト


