fc2ブログ
 

50代から本来の自分へ  ~私らしく ありのままに~

寂しいよ~

朝から、チャレンジショップの撤収に行ってきました。
絵本や荷物を運び出して、空っぽになった店内。
あ~終わっちゃったな・・・・・とまるで文化祭や長期旅行が
終わった時のような、せつない気分
できることなら、ずっとここで絵本屋さんを続けたかったです

空っぽのお店

今回、たった一人で企画し、応募し、行動に出た私。
ずっと協力してくれる夫と、来てくれるだろう友人や知人だけが
頼りで、心細く、「もし誰も来なかったら、心折れるだろうな~」と
覚悟の決断でした

それでもふたを開けてみれば、毎日誰かが来てくれて、
応援してくれて、多くの方に絵本の魅力を知ってもらえたかと思います。
セラピーにきてくださった方もいたし。

来ていただいたお客様の中で、イスにすわって絵本を読んでくれた方には
お名前とメッセージを書いてもらったのですが、その数81名!!
書かずに出て行った方も入れたら、たぶん100名近くの方が
入店してくれたことになります。


入ってきて、すぐに出て行った方も、絵本を手にとらずに帰った方も
いたけれど、それでもこの人数は個人のイベントにしては満足の
いく結果だと思います。今回は無料で絵本が読めるということもあったのかも
しれませんが、無料でも興味がなければ、入ってきてすわってまで
読みませんものね。

和歌山でも、みんな知らないだけで、良い絵本、すばらしい絵本が
目の前にあれば、手に取って読む人もいるんだとわかりました。
これからの私の活動に、勇気がでました
12年もほそぼそと続けてきて、良かったです
今後のGraceをどんなふうに運営していくか、
9月は今回の経験をもとに、じっくり考えていきたいと思います。

最後に、今回のイベントで出会えた新しいお客様。
ぜひ自宅絵本ギャラリーの方にもお越しください。
300冊の絵本が待っています。
セラピーは随時受け付けていますので、リーフレットまたはHP
のメールアドレス、電話番号でご予約ください。
お待ちしています。

スポンサーサイト



PageTop

チャレンジショップ最終日!

今日はいよいよ最終日でした
今日もぶらくり丁で「野菜フェスタ」というイベントがあり、
お子様づれのお客様でにぎわっていたので、
その流れで入ってこられるお客様が多かったです。

グレイスは大人のための絵本ギャラリーなのですが、
今回はお子様向きの絵本も持参していたので、
お母さん方がお子様に読み聞かせる姿もちらほら。
現代のお母さんも、まだ子供に絵本を読んであげるんだと
わかって、ほっとしました。子供はお母さんに読んでもらうのが
嬉しいのです

チャレンジショップお客様

お客様

11時から17時まで、お客様がとぎれることなく、
知り合いから、そうでない方まで、みんなすわって
熱心に絵本をよみふけっていらっしゃいました。

私が夢に見た光景が!!
嬉しくて涙が出そうでした。

そしてセラピーのお客様も2人。
楽しんでいただけたようで、良かったです
カラーボトル

たった6日間のお店でしたが、予想以上にたくさんのお客様に
来ていただき、絵本を読んでもらえました。
私にとって、本当に幸せで楽しい毎日でした。
そして、自分が知り合いや友人にとても恵まれていることも
再確認できました。
来てくださった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです!
勇気を出して、チャレンジして良かった
気づいたこと、学んだこと、たくさんありました。
今後に生かしていきたいと思います

今回のチャレンジショップの結果は、
またあらためて、詳しく報告していきます。

PageTop

チャレンジショップ5日目

今日はぶらくり丁内で、「ビールのイベント」がある日。
いつもはわりと静かな場所が、イベント開始と同時に
ものすごい混雑ぶりで、驚きました

飲食店もたくさん出ていたようで、ビールを片手に
飲み食いするお客様で、通りはラッシュアワーなみの混雑
ふだんから、これだけ活気があればいいのに・・・
イベントの時だけなのが、なんだかね~

私のお店もイベント参加の1つのブースと思われたらしく、
絵本とは無縁そうなお客様が、ぞろぞろと入ってくる結果となりました

ふだんの自宅サロンとは全く違う感じのお客様にとまどいましたが、
まあこれも面白い経験だとおもって、楽しみました

ビールを片手に、ふらっと入ってきたおじ様たちも数名。
中で1人、熱心に読んでくださった男性もいました。

また、知り合いではないけど、絵本に興味がある方、
ふだん自宅サロンには来れなかったので、今日を楽しみに
来てくださった方にも会えました。

さすがに今日は開店から閉店まで、7時間!
ずっとお客様の対応におわれ、それぞれとお話もしたので、
くたくたに疲れました。
あまりに忙しくて、満席の店内の様子を一枚も写真に撮れず

明日は最終日。今回の6日間で、いったい何人くらいに来てもらったのか、
また結果報告します

PageTop

チャレンジショップ4日目

今日は4日目。さすがにちょっと疲れてきましたが、
昨日とはうってかわって、暇な一日
明日の土曜日は来てくれる方も多いので、
今日はいい具合に、のんびり営業で良かったです

私の仲のよい友達が2人来てくれて、
ほとんど3人で楽しくおしゃべりしていました
他にもたまたま通りがかった若い女性が、
「とてもきれいなお店なので、つい入ってきてしまいました」と。
嬉しくなって、また絵本を読んでさしあげました

大人の方でも、自分で読むより、人に読んでもらった方が
楽しいみたい。

他にお客様もあまりいなくて、ゆったりした時間が流れていたので、
急きょ母も呼んで、お店を見てもらいました。
いくつになっても、親に褒めてもらいたいんですね~

今日はゆっくり充電できたので、あと二日頑張れそうです
絵本ギャラリーのたな

PageTop

チャレンジショップ3日目

今日も、1日中忙しかったです

まず開店すぐから、カラーボトルセラピーのお客様
マインドブロックバスターにも興味をお持ちだったので、
そちらもさせていただきました。

カラーボトル 兵頭

その後は、グレイスの常連様や知り合いの方が
子どもさんを連れてきてくれたり・・・・
カラーボトルの先生も来てくださって、
6席満席の状態

そして、今日ははじめて中学生の女の子に、
カラーボトルセラピーしました。
15分のセラピーだったし、おとなしくて
あまりお話してくれなかったけど、楽しんでくれたかな?
これまで大人にばかりしてきたので、初めて子どもさん相手に
やらせてもらって、貴重な体験でした。
受けてみたいと思ってくれたのが嬉しいです

気がつけば、11時から17時まで、ずっとしゃべっていました!
喉が治らないはずだわ(笑)
今日も1時間残して帰宅。最後の1時間は夫にまかせました。
昨日は私が帰ってから、4人も来客があり、
私の著書まで買ってくださったとか。
夫のおかげで、なんとかしのいでます。
1人では、絶対に無理!

残り3日!! あまりにも楽しいから、終わったら、寂しいだろうな・・・・

PageTop